木曜日, 12月 05, 0025
月曜日, 9月 02, 0025
火曜日, 8月 27, 0025
金曜日, 8月 16, 0025
Lesson 2 exercise 1 & 2 ある、か、何、も、に、が from Teach Yourself Books
transcription:
一:そこに何がありますか。
二:そこにはオレンジがあります。
一:ここにもオレンジがあります。
二:あそこには本があります。
一:ここにりんごもあります。
二:ここにりんごも本もあります。
一:はい、そうです。ドアはどこにありますか。
二:ドアはそこにあります...そこにはあります。
一:そうです.ありがとう。どうぞう。
二:ありがとう。
一:あそこにわんがありますか。
二:いいえ、あそこにはわんがありません。そこにはわんがあります。
一:そうですね。ありがとう。くだものを食べましょか。
二:ははい。
Lesson 1 exercise 1 (II) ある from Teach Yourself Books
transcription:-
一:そこにかみがあります。
二:どこにノートがありますか。
一:ここがあります。
二:どこにかみがありますか。
一:そこがあります。
二:どこにペンがありますか。
一:あそこがあります。
二:あそこに何がありますか。
一:ここにペンがあります。あそこにペンとノートがあります。あそこにペンがあります。
一:そこにえんぴつがありますか。
二:そこにえんぴつがありません。ここに本があります。ここにかみがあります。
水曜日, 8月 14, 0025
Lesson 1 exercise 1 ある from Teach Yourself Books
transcription:-
「ここがあります。
そこがあります。
あそこがあります。
ここにペンがあります。
そこにかみがあります。
ここにえんぴつがありません。
ここに本があります。
ここにかみがあります。
あそこにペンとノートがあります。
あそこにペンがありむす。」
月曜日, 7月 01, 0025
This week's reading
私のうちにねこがいます。
このねこはだれのですか。
このねこは私のおにいさんのです。
ねこのなまえは何てすか。
KITTIです。
かわいいですね。
あなたのいえには犬もいます。
いろいろのどうぶつがいますね。
はい。とりもいます。
土曜日, 5月 18, 0025
this week's vocabulary
みかんをたべたいですか。
きのうはみかつきをみました。
私のおとうとヤギはもってい。
きょは まくらをかった。
私のみみはあかです。
私のうちのまどはとても大きいです。
きのうはみかつきをみました。
私のおとうとヤギはもってい。
きょは まくらをかった。
私のみみはあかです。
私のうちのまどはとても大きいです。
土曜日, 3月 02, 0025
Week 10 - ぶしのいちぶん (film)
えいがはすごいです。ぶしのめいよについてである。
めいよ
名誉 − honour
Seeing this katakana-full slate at the end of the film, I thought I'd translate it for extra practice:
ナツクイメージテクノロジ。
nakku imeeji tekunoroji.
(Nakku Image Technology)
アベツクス
Abex.
フ?ラリス マジツクハンド。
Fu?raris majikkuhando.
(Fu?ris Magic Hand)
all are names of production companies, possessing foreign names.
アイウエオ
カキクケコ
サシスセソ
タチツテト
ナニヌネノ
ハヒフヘホ
マミムメモ
ヤ ユ ヨ
ラリルレロ
ワ ン
めいよ
名誉 − honour
Seeing this katakana-full slate at the end of the film, I thought I'd translate it for extra practice:
ナツクイメージテクノロジ。
nakku imeeji tekunoroji.
(Nakku Image Technology)
アベツクス
Abex.
フ?ラリス マジツクハンド。
Fu?raris majikkuhando.
(Fu?ris Magic Hand)
all are names of production companies, possessing foreign names.
アイウエオ
カキクケコ
サシスセソ
タチツテト
ナニヌネノ
ハヒフヘホ
マミムメモ
ヤ ユ ヨ
ラリルレロ
ワ ン
土曜日, 2月 02, 0025
Week 6 – Conversation (writing)
スペイン人です:Spanish (español)
おくに:country (país, país)
どちらですか:which? (¿cuál?, qual?)
おしごと:work, job (trabajo, trabalho)
学才:student (estudiente, estudante)
ヂゼイナー:designer (diseñador)
ちゅごく人です:Chinese (chino, chinês)
登録:
投稿 (Atom)